비비나비 : 가와사키 : (일본)
Kawasaki
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
가와사키
2025 April 4 Friday PM 02:07 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
【重要】川崎市高齢者災害時個別避難計画の作成支援に係る「調査票」の返送について(依頼)
指定居宅介護支援事業所 管理者様
指定小規模多機能型居宅介護事業所 管理者様
指定看護小規模多機能型居宅介護事業所 管理者様
*このメールに返信することは出来ません
日頃から、本市の高齢者施策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
災害が激甚化・頻発化していることを受けて、自ら避難することが困難である要支援者の避難の実効性を高めるため作成が努力義務化された「個別避難計画」について、日頃からケアプラン等の作成を通じて、本人の状況等をよく把握されていること、ケアプラン作成等に合わせて行うことが効果的であること、災害時のケア継続にも役立つことなどから、本市では「個別避難計画の作成支援」について、居宅介護支援事業所等の皆様に御協力いただきながら進めているところです。
過日、作成支援の状況調査のため、優先的に作成が必要となる、要介護3以上の独居でハザードマップの危険区域にお住まいの方を抽出した個別避難計画の作成対象候補者の事業所別リストを各事業所様あてにお送りしておりますので、作成支援の状況を郵送または電子申請にてご回答くださいますようお願いいたします。
お忙しいところ、大変お手数ですが何卒よろしくお願いいたします。
・目的
高齢者災害時個別避難計画の作成支援の状況調査のため
・送付時期
令和7年2月28日(金)から郵送でお送りしております。
・送付物
「依頼文」「調査票」「返信用封筒」
・回答方法
返信用封筒で郵送又は、電子申請
・回答期限
令和7年3月21日(金)必着(郵送・LoGoフォーム共通)
〇川崎市公式ウェブサイトURL
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000157160.html
トップページ → くらし・総合 → 高齢者福祉・介護 → 高齢者・介護保険 → 災害・防災関連情報→ 「災害時個別避難計画導入支援マニュアル(高齢者版)」の公開について
【問合せ先】
川崎市健康福祉局長寿社会部介護保険課給付係
電話:044-200-2687
ファクス:044-200-3926
メール:40kaigo@city.kawasaki.jp
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kawasaki/doc/831469
--
[등록자]
川崎市
[언어]
日本語
[지역]
神奈川県 川崎市
등록일 :
2025/03/18
게재일 :
2025/03/18
변경일 :
2025/03/18
총열람수 :
75 명
Web Access No.
2628447
Tweet
이전
다음으로
指定小規模多機能型居宅介護事業所 管理者様
指定看護小規模多機能型居宅介護事業所 管理者様
*このメールに返信することは出来ません
日頃から、本市の高齢者施策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
災害が激甚化・頻発化していることを受けて、自ら避難することが困難である要支援者の避難の実効性を高めるため作成が努力義務化された「個別避難計画」について、日頃からケアプラン等の作成を通じて、本人の状況等をよく把握されていること、ケアプラン作成等に合わせて行うことが効果的であること、災害時のケア継続にも役立つことなどから、本市では「個別避難計画の作成支援」について、居宅介護支援事業所等の皆様に御協力いただきながら進めているところです。
過日、作成支援の状況調査のため、優先的に作成が必要となる、要介護3以上の独居でハザードマップの危険区域にお住まいの方を抽出した個別避難計画の作成対象候補者の事業所別リストを各事業所様あてにお送りしておりますので、作成支援の状況を郵送または電子申請にてご回答くださいますようお願いいたします。
お忙しいところ、大変お手数ですが何卒よろしくお願いいたします。
・目的
高齢者災害時個別避難計画の作成支援の状況調査のため
・送付時期
令和7年2月28日(金)から郵送でお送りしております。
・送付物
「依頼文」「調査票」「返信用封筒」
・回答方法
返信用封筒で郵送又は、電子申請
・回答期限
令和7年3月21日(金)必着(郵送・LoGoフォーム共通)
〇川崎市公式ウェブサイトURL
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000157160.html
トップページ → くらし・総合 → 高齢者福祉・介護 → 高齢者・介護保険 → 災害・防災関連情報→ 「災害時個別避難計画導入支援マニュアル(高齢者版)」の公開について
【問合せ先】
川崎市健康福祉局長寿社会部介護保険課給付係
電話:044-200-2687
ファクス:044-200-3926
メール:40kaigo@city.kawasaki.jp
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kawasaki/doc/831469
--