비비나비 : 가와사키 : (일본)
Kawasaki
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
가와사키
2025 April 16 Wednesday PM 06:34 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
【宮前市民館メールマガジン】宮前市民館からのお知らせ V0l.52 2024年7月1日発行
※7月16日(火)は市民館、図書館ともに休館します。
1 宮前親子学級 ―あそんで 学んで 育ち合おう― 参加者募集
2 テレビ局の現場を知ろう!〜報道番組制作の舞台裏〜 参加者募集
3 「スマホ相談会」募集
4 市制100周年記念事業「手づくり絵本の作品展」作品募集
5 宮前区文化協会【夏休み親子講座】参加者募集
6 宮前区文化協会【こども文化芸術体験】参加者募集
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1 宮前親子学級 ―あそんで 学んで 育ち合おう―
地域のママ、パパたちと、子育て中の不安や悩みを共有できる「心ほぐれる繋がり」を、
学級を通して一緒につくりませんか?
○日時:9月5日〜12月12日の木曜 10時〜12時 全15回
○会場:宮前市民館
○対象:令和3年4月2日〜令和5年9月1日生まれの第一子を持つ保護者 20人
○費用:雑費200円。保育利用の場合、子ども1人につき保険料800円
○申込:7月31日までに直接か区HPで。〔抽選〕
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000165451.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2 テレビ局の現場を知ろう!〜報道番組制作の舞台裏〜
報道番組の制作舞台裏の緊張感を体験しませんか。現場経験のあるスタッフに話を聞きます。
○日時:9月1日(日)13時半〜15時半
○会場:宮前市民館
○対象:小学5年生〜18歳まで 20人
○申込:7月17日10時から直接、電話、区HPで。[先着順]
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000165636.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3 「スマホ相談会」募集
ボランティアが、スマホの基本操作、LINE、カメラなどの相談に乗ります!
○日時:8月8日(木)(1)13時半〜14時、(2)14時10分〜14時40分、(3)14時50分〜15時20分
○会場:宮前市民館 第4会議室
○対象:各回 8人
○申込:7月17日10時から電話で。[先着順・川崎市民の方優先]
申込時に、お名前・年代・連絡先・スマホの種類・相談内容を伝えてください。
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000140610.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4 市制100周年記念事業「手づくり絵本の作品展」作品募集
市民(在住・在勤・在学)を対象に手づくり絵本の作品を募集します。市民ギャラリーで
展示・シール投票の上、代表作品をデジタル化してかわさき電子図書館にて公開します。
○申込方法:8月24日(土)〜9月15日(日)、10〜17時(休館日を除く)に応募用紙、作品、
作品の表紙のコピー(1部)を市民館へ直接持参してください。[事前申込制]
※詳細は7月1日から市民館などで配布するチラシか市立図書館HPで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5 宮前区文化協会【夏休み親子講座】
茶道、華道、着付け、大正琴、ハワイアンリボンレイの講座です。
夏休みの自由研究にどうぞ。大人だけの参加も歓迎します。
○日時:7月25日〜8月6日
○会場:宮前市民館
○対象:小中学生と保護者
○費用:講座ごとに異なります
○申込:7月18日までに往復ハガキか申し込みフォームで宮前区文化協会まで。〔抽選〕
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6 宮前区文化協会【こども文化芸術体験】
小学生のための、伝統文化・伝統芸能・伝統工芸の体験講座です。
(古典舞踊、着付け、三味線、華道、茶道、ハワイアンリボンレイ)
○日時:7月29日(月)10時〜15時(開始時間は講座により異なります)
○会場:宮前市民館
○対象:小学生
○申込:7月22日までに申し込みフォームで宮前区文化協会まで。〔抽選〕
※上記 5・6 所管の宮前区文化協会の電話・FAX番号は市民館と同じです。
(ただし問い合わせ受付時間は金曜10時〜15時)
詳細は市民館などで配布するチラシか同協会ブログで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★宮前市民館ホームページ
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/category/117-11-3-0-0-0-0-0-0-0.html
★宮前市民館だより
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/category/117-11-3-5-0-0-0-0-0-0.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
発行:宮前市民館
(宮前区役所生涯学習支援課)
川崎市宮前区宮前平2−20−4
電話:044−888−3911
ファックス:044−856−1436
メール:88miyasi@city.kawasaki.jp
--
[등록자]
川崎市
[언어]
日本語
[지역]
神奈川県 川崎市
등록일 :
2024/07/01
게재일 :
2024/07/01
변경일 :
2024/07/01
총열람수 :
77 명
Web Access No.
1948265
Tweet
이전
다음으로
1 宮前親子学級 ―あそんで 学んで 育ち合おう― 参加者募集
2 テレビ局の現場を知ろう!〜報道番組制作の舞台裏〜 参加者募集
3 「スマホ相談会」募集
4 市制100周年記念事業「手づくり絵本の作品展」作品募集
5 宮前区文化協会【夏休み親子講座】参加者募集
6 宮前区文化協会【こども文化芸術体験】参加者募集
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1 宮前親子学級 ―あそんで 学んで 育ち合おう―
地域のママ、パパたちと、子育て中の不安や悩みを共有できる「心ほぐれる繋がり」を、
学級を通して一緒につくりませんか?
○日時:9月5日〜12月12日の木曜 10時〜12時 全15回
○会場:宮前市民館
○対象:令和3年4月2日〜令和5年9月1日生まれの第一子を持つ保護者 20人
○費用:雑費200円。保育利用の場合、子ども1人につき保険料800円
○申込:7月31日までに直接か区HPで。〔抽選〕
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000165451.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2 テレビ局の現場を知ろう!〜報道番組制作の舞台裏〜
報道番組の制作舞台裏の緊張感を体験しませんか。現場経験のあるスタッフに話を聞きます。
○日時:9月1日(日)13時半〜15時半
○会場:宮前市民館
○対象:小学5年生〜18歳まで 20人
○申込:7月17日10時から直接、電話、区HPで。[先着順]
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000165636.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3 「スマホ相談会」募集
ボランティアが、スマホの基本操作、LINE、カメラなどの相談に乗ります!
○日時:8月8日(木)(1)13時半〜14時、(2)14時10分〜14時40分、(3)14時50分〜15時20分
○会場:宮前市民館 第4会議室
○対象:各回 8人
○申込:7月17日10時から電話で。[先着順・川崎市民の方優先]
申込時に、お名前・年代・連絡先・スマホの種類・相談内容を伝えてください。
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000140610.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4 市制100周年記念事業「手づくり絵本の作品展」作品募集
市民(在住・在勤・在学)を対象に手づくり絵本の作品を募集します。市民ギャラリーで
展示・シール投票の上、代表作品をデジタル化してかわさき電子図書館にて公開します。
○申込方法:8月24日(土)〜9月15日(日)、10〜17時(休館日を除く)に応募用紙、作品、
作品の表紙のコピー(1部)を市民館へ直接持参してください。[事前申込制]
※詳細は7月1日から市民館などで配布するチラシか市立図書館HPで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5 宮前区文化協会【夏休み親子講座】
茶道、華道、着付け、大正琴、ハワイアンリボンレイの講座です。
夏休みの自由研究にどうぞ。大人だけの参加も歓迎します。
○日時:7月25日〜8月6日
○会場:宮前市民館
○対象:小中学生と保護者
○費用:講座ごとに異なります
○申込:7月18日までに往復ハガキか申し込みフォームで宮前区文化協会まで。〔抽選〕
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6 宮前区文化協会【こども文化芸術体験】
小学生のための、伝統文化・伝統芸能・伝統工芸の体験講座です。
(古典舞踊、着付け、三味線、華道、茶道、ハワイアンリボンレイ)
○日時:7月29日(月)10時〜15時(開始時間は講座により異なります)
○会場:宮前市民館
○対象:小学生
○申込:7月22日までに申し込みフォームで宮前区文化協会まで。〔抽選〕
※上記 5・6 所管の宮前区文化協会の電話・FAX番号は市民館と同じです。
(ただし問い合わせ受付時間は金曜10時〜15時)
詳細は市民館などで配布するチラシか同協会ブログで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★宮前市民館ホームページ
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/category/117-11-3-0-0-0-0-0-0-0.html
★宮前市民館だより
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/category/117-11-3-5-0-0-0-0-0-0.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
発行:宮前市民館
(宮前区役所生涯学習支援課)
川崎市宮前区宮前平2−20−4
電話:044−888−3911
ファックス:044−856−1436
メール:88miyasi@city.kawasaki.jp
--