알림

No Image

川崎市ひとり親家庭応援メルマガ25/04/03 特別号

「食料支援(多摩区応援プロジェクト)」に関するお知らせ
===================================
生活に困窮する方に対し、無料の食料支援を行います。多摩区在住以外の方も申込ができます。4月11日(金)21:00までに、Googleフォームでの事前予約が必要です(※申込期間内でも募集人数に達した場合は、受付終了になります。)。
===================================

─────▼必ずお読みください▼──────

※先着順のため、先着にもれ受取りができない方もいます。配布日時を確認の上、受取りが可能な場合のみ申込みしてください。原則、受取日時は指定できません。

※これまでの実施の際、事前キャンセルのご連絡をいただけない方が多数いらっしゃいます。受取りができなくなった場合は、必ず事前にメールでご連絡ください。
※無断キャンセルの場合は、次回以降のお申込みをお断りする場合もあります。

※配布時間終了までに、ご連絡がない場合は取り置き等の対応はしません。

─────────────────────

【募集人数】申込み先着50名(後日整理券をメールで送付します)
【配布日時】令和7年4月20日(日)11:00〜12:00
●申込受付後、4グループに分け受取り時間を設定します。
●早く到着した場合は、向かいの公園等で各自時間調整をお願いします。

・第1グループ 11:00〜11:15
・第2グループ 11:15〜11:30
・第3グループ 11:30〜11:45
・第4グループ 11:45〜12:00

【配布場所】家族葬ホールのぼりと
(川崎市多摩区登戸新町391 電話044-281-6768)
●会場への食料支援に関するお問い合わせはご遠慮ください。
●会場は、明るく清潔感ある場所であり、受付・食料の受取りは建物に入ってすぐの場所で行います。安心してお越しください。

【配布内容】お米、レトルトカレー、カップラーメン、缶詰、災害食、お菓子等
●内容が変更となる場合もございます。
●配布した食料に対する責任は負いかねます。

【持ち物】食料を入れるための丈夫で大きなバッグ

【事前申込】下記Googleフォームに必要事項を記載してお申込みください。
Googleフォーム:https://forms.gle/rTa3eas32SxgWcZt8
※先着にもれた方については、その旨を含めご連絡はしませんのでご了承ください。
※キャンセルの場合は、必ず事前に下記メールまでご連絡ください。

お問い合わせに関することやGoogleフォームでの申込み方法が分からない方は、下記メールにてお申込みください。
Mail:tamakugakuseisyokuryousienn@gmail.com


【申込期間】4月11日(金)21:00まで(申込み先着)


【募金】受付にワンコイン募金箱を設置します。
※ワンコイン=1円・5円・10円・50円・100円・500円
ご寄附頂いたお金は、食支援ネットかながわさんに寄附し、支援物質の受取や配送費、配布会場の設営等の運営費、要支援者への宅配や配送費、各支援団体への配送費、マスク等衛生品・消毒用品の購入等、活動資金にご活用いただきます。
NPO法人 食・支援ネットhttps://www.syokushien.net/index.html

===================================
【発行】
川崎市こども未来局 児童家庭支援・虐待対策室 家庭支援担当

--
  • 등록일 : 2025/04/03
  • 게재일 : 2025/04/03
  • 변경일 : 2025/04/03
  • 총열람수 : 16 명
Web Access No.2668565