Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Notification
No Image
川崎市感染症週報令和7年第12週の送付について
- [Registrante]川崎市
- [Idioma]日本語
- [Área]神奈川県 川崎市
- Fecha registrada : 2025/03/26
- Fecha de Publicación : 2025/03/26
- Fecha de cambio : 2025/03/26
- Vista de Página. :
Acceso Web No.2649323
第12週で定点当たり患者報告数の多かった疾病は、1)感染性胃腸炎 2)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 3)インフルエンザでした。
感染性胃腸炎の定点当たり患者報告数は9.08人と前週(11.11人)から減少しましたが、例年よりかなり高いレベルで推移しています。
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の定点当たり患者報告数は2.30人と前週(2.35人)から横ばいで、例年並みのレベルで推移しています。
インフルエンザの定点当たり患者報告数は1.97人と前週(2.51人)から横ばいで、例年並みのレベルで推移しています。
今週のトピックス
“新年度から元気に過ごすために!”について取り上げました。
新年度を迎え、保育園や学校等での集団生活が始まると、人との接触の機会が増加し、様々な感染症にかかる可能性が高くなります。市内では、令和7年第12週(3月17日〜23日)に水痘の定点当たり患者報告数が1.57人となり、流行発生注意報基準値(定点当たり1.00人)を超えました。また、全国的に麻しんの輸入例の報告数も増加しています。
感染症を予防するためには、手洗い等の基本的な感染対策の徹底や、ワクチン接種による予防が有効です。母子健康手帳で定期予防接種の接種歴を確認し、接種が済んでいない場合は、期間内に忘れずに接種をしましょう。
感染症情報(令和7年第12週)の詳細をまとめたファイルを次のサイトからダウンロードしてください。過去の感染症情報もご覧いただけます。
http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-4-1-0-0-0-0.html
--