비비나비 : 가와사키 : (일본)
Kawasaki
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
가와사키
2025 April 25 Friday AM 12:48 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
Bizかわ vol.750【募集】
ビジネスサポートかわさき(通称:Bizかわ)
★事業者の皆様に川崎市の施策情報等を随時お届け!★
今回お届けする情報はこちらです↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
川崎市未来志向の設備投資応援補助金の募集を開始します!
エネルギー価格等の物価高騰により、厳しい経済状況にある市内中小企業者等に対し、中長期的な事業継続に向けて、エネルギー調達コストの効果的な負担軽減や、高効率化による収益の拡大等を図るため、太陽光発電設備等の導入や、照明設備等の省エネルギー設備の更新のほか、工作機械、プラスチック加工機械等の生産設備の導入・更新に必要な費用の一部を助成します。
■対象事業者
川崎市内に事業所があり、創業から12ヶ月が経過している中小事業者 等
■対象事業
太陽光発電設備、照明設備、空気調和設備、燃焼設備、冷凍冷蔵庫、機械装置、測定工具及び検査工具 等
※設備を導入・更新する事業所において、川崎市で実施する「創エネ・省エネ・生産設備等導入調査」を受診した確認書に基づく設備投資であること。
■補助率・補助額
(1)補助率:2/3
(2)補助額:50万円〜500万円
※小規模事業者は20万円〜500万円
※令和4〜5年度に実施した「川崎市エネルギー最適化補助金」の交付を受けた事業者の補助率は補助対象経費の1/2です。
■申請スケジュール
(1)創エネ・省エネ・生産設備等導入調査申込期間
令和6年4月30日〜令和6年6月14日
(2)補助金交付申請期間
令和6年5月15日〜令和6年7月12日
■ホームページ・コールセンター
本事業に係る情報は、川崎市未来志向の設備投資応援補助金ホームページを御確認いただくか、コールセンターまで御連絡ください。
(1)ホームページURL
https://www.nttdata-strategy.com/initiative/kawasaki-miraihojo/
(2)コールセンター番号
0120−646−230
受付時間:9時〜12時、13時〜17時/月曜〜金曜(土日祝日除く)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このメールマガジンは
川崎市経済労働局産業政策部企画課から配信しています。
TEL:044-200-2337
FAX:044-200-3920
MAIL:28kikaku@city.kawasaki.jp
--
[등록자]
川崎市
[언어]
日本語
[지역]
神奈川県 川崎市
등록일 :
2024/04/30
게재일 :
2024/04/30
변경일 :
2024/04/30
총열람수 :
137 명
Web Access No.
1811059
Tweet
이전
다음으로
★事業者の皆様に川崎市の施策情報等を随時お届け!★
今回お届けする情報はこちらです↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
川崎市未来志向の設備投資応援補助金の募集を開始します!
エネルギー価格等の物価高騰により、厳しい経済状況にある市内中小企業者等に対し、中長期的な事業継続に向けて、エネルギー調達コストの効果的な負担軽減や、高効率化による収益の拡大等を図るため、太陽光発電設備等の導入や、照明設備等の省エネルギー設備の更新のほか、工作機械、プラスチック加工機械等の生産設備の導入・更新に必要な費用の一部を助成します。
■対象事業者
川崎市内に事業所があり、創業から12ヶ月が経過している中小事業者 等
■対象事業
太陽光発電設備、照明設備、空気調和設備、燃焼設備、冷凍冷蔵庫、機械装置、測定工具及び検査工具 等
※設備を導入・更新する事業所において、川崎市で実施する「創エネ・省エネ・生産設備等導入調査」を受診した確認書に基づく設備投資であること。
■補助率・補助額
(1)補助率:2/3
(2)補助額:50万円〜500万円
※小規模事業者は20万円〜500万円
※令和4〜5年度に実施した「川崎市エネルギー最適化補助金」の交付を受けた事業者の補助率は補助対象経費の1/2です。
■申請スケジュール
(1)創エネ・省エネ・生産設備等導入調査申込期間
令和6年4月30日〜令和6年6月14日
(2)補助金交付申請期間
令和6年5月15日〜令和6年7月12日
■ホームページ・コールセンター
本事業に係る情報は、川崎市未来志向の設備投資応援補助金ホームページを御確認いただくか、コールセンターまで御連絡ください。
(1)ホームページURL
https://www.nttdata-strategy.com/initiative/kawasaki-miraihojo/
(2)コールセンター番号
0120−646−230
受付時間:9時〜12時、13時〜17時/月曜〜金曜(土日祝日除く)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このメールマガジンは
川崎市経済労働局産業政策部企画課から配信しています。
TEL:044-200-2337
FAX:044-200-3920
MAIL:28kikaku@city.kawasaki.jp
--