Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
川崎市民間活用メールニュースvol.133 2024年6月12日配信
- [Registrant]川崎市
- [Language]日本語
- [Location]神奈川県 川崎市
- Posted : 2024/06/12
- Published : 2024/06/12
- Changed : 2024/06/12
- Total View : 85 persons
Web Access No.1903953
◎『川崎市民間活用メールニュース』
このメールニュースでは、川崎市の民間活用(官民パートナーシップ)に関する情報を定期的にお届けします。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲今回のTOPICS ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
新たなミュージアムの整備について事業者との「対話」(サウンディング調査)を
実施します!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
■概要
令和元年東日本台風により、川崎市市民ミュージアムの施設、設備や収蔵品が被災し、館内での展示等の活動が不可能(現在は麻生区の仮設施設にて出張形式による事業等を実施)となった状況を受け、本市では、「生田緑地ばら苑隣接区域」を開設候補地とし、新たなミュージアムの整備に向けて、令和6年度中の「(仮称)新たなミュージアムに関する基本計画」の策定を目指して検討を進めています。
本サウンディング調査は、基本計画や、令和7年度中に策定予定の管理運営計画への反映など、民間事業者のノウハウを最大限に活用し、新たなミュージアムが魅力に溢れ、多くの方々に御利用いただける施設にするとともに、効果的・効率的な事業の推進に役立てることを目的として実施します。
詳細は以下のURLをご覧ください。
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000166662.html
それでは、引き続き、民間活用へのご協力をよろしくお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
本メールニュースに関してご意見・ご感想ございましたら、下記問合せ先までよろしくお願いします。
《発行》
川崎市民間活用メールニュース事務局(川崎市行政改革マネジメント推進室民間活用担当)
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
TEL:044-200-3569 mailto:17manage@city.kawasaki.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
--