รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
Notification
No Image
Bizかわ vol.887【募集】
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]川崎市
- [ภาษา]日本語
- [แอเรีย]神奈川県 川崎市
- วันที่ลงทะเบียน : 2025/03/13
- วันที่โพสต์ : 2025/03/13
- วันเปลี่ยนแปลง : 2025/03/13
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 75 คน
เบอร์ Web Access 2616267
★事業者の皆様に川崎市の施策情報等を随時お届け!★
今回お届けする情報はこちらです↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【参加者募集】
4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム・シンポジウム
「ナノ・マイクロ研究拠点における産学連携と科学技術人材育成」
本シンポジウムでは、本研究拠点におけるナノ・マイクロファブリケーション
共用装置の先端活用事例を紹介するとともに、時事話題のトピックスについて、
その分野でご活躍の方々からのご講演をいただき、今後の産学連携テーマの
ヒントを得る機会としていただければ幸いです。
また、本コンソーシアムを中心とした科学技術人材育成についても紹介いたします。
■日時:2025年3月27日(木)13:30〜17:20
■会場:かわさき新産業創造センター AIRBIC 大会議室(川崎市幸区新川崎7-7)
■参加費:無料
■講演内容
●特別講演
「半導体基板、センサー素子としてのダイヤモンドの現状と可能性について
〜素材専業のスタートアップ企業の視点から」
株式会社VISION IV 代表取締役 小関 智昭 氏
「カーボンナノチューブとヘテロ構造」
東京大学工学系研究科 教授 丸山 茂夫 氏
●ナノ・マイクロファブリケーション − 最新活用・研究事例
「ドローイングリソグラフィーを用いたマイクロニードルセンサの開発」
東京大学工学系研究科 教授 高井 まどか 氏
「ガラスとシリコン上に形成したアモルファス炭素膜のレーザー照射による接合」
東京科学大学 教授 赤坂 大樹 氏
■申込方法:以下のURLからお申し込みください。
https://open-labo.skr.jp/2025/03/07/4dai-sympo/
■問合せ先
4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム 事務局
E-mail: 4dai-symposium@4daigaku.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
市ホームページではバナー広告の掲載を募集しています!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2024年3月、市ホームページが11年ぶりに全面リニューアルしました。
市ホームページには、トップページをはじめとして、バナー広告の掲載ページが各種あります。(年間総ページビュー数7,000万件、2023年度実績)
市制100周年のこの機会に、ぜひ御社の広告をバナー広告として掲載しませんか?
▼バナー広告の募集ページ一覧など詳しくはこちらから!
https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000022894.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このメールマガジンは
川崎市経済労働局産業政策部企画課から配信しています。
TEL:044-200-2337
FAX:044-200-3920
MAIL:28kikaku@city.kawasaki.jp
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kawasaki/doc/827990
--