비비나비 : 가와사키 : (일본)
Kawasaki
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
가와사키
2025 April 16 Wednesday AM 05:00 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
●川崎市からのお知らせ●協力医療機関に関する届出(令和7年度分)について
※対象サービス以外の事業所におかれましては、参考送付となります。
※このメールに返信することは出来ません。
日頃から、本市高齢者福祉施策の推進に御理解と御協力を賜り、深く感謝申し上げます。
令和6年度介護報酬改定に伴い、1年に1回以上、協力医療機関との間で入所者の病状が急変した場合等の対応を確認するとともに、当該医療機関の名称や取り決め等について、事業所の指定を行った自治体に届出することが法令上義務付けられました。
つきましては、対象となる事業所におかれましては、下記のとおり、期日までに必要な届出をしてください。また、必要書類等の詳細については、下記の本市ホームページを御確認ください。
※本届出は条例上の義務となりますので、遺漏なく届出を行ってください。
※本届出は年度ごとに必要となるため、令和6年度中に既に本届出を提出済みの場合であっても、令和7年度分の届出は必要となります。
提出期限:令和7年9月30日(火)
提出方法:Logoフォーム(下記リンク)にて申請(事前登録不要)
https://logoform.jp/form/FUQz/944197
※上記Logoフォーム内に必要事項を入力するとともに、協力医療機関を定めている場合は、協力医療機関との協力内容が分かる書類(協定書の写し等)を添付してください。
【川崎市ホームぺージ(協力医療機関に関する届出)】
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000169627.html
【届出が必要な対象サービス】
1.(介護予防)特定施設入居者生活介護
2.地域密着型特定施設入居者生活介護
3.(介護予防)認知症対応型共同生活介護
4.介護老人福祉施設
5.地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
6.介護老人保健施設
7.介護医療院
8.養護老人ホーム
9.軽費老人ホーム
【お問い合わせ】
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2633/FAX:044-200-3926
E-MAIL:40kosui@city.kawasaki.jp
--
[등록자]
川崎市
[언어]
日本語
[지역]
神奈川県 川崎市
등록일 :
2025/04/01
게재일 :
2025/04/01
변경일 :
2025/04/01
총열람수 :
67 명
Web Access No.
2663861
Tweet
이전
다음으로
※このメールに返信することは出来ません。
日頃から、本市高齢者福祉施策の推進に御理解と御協力を賜り、深く感謝申し上げます。
令和6年度介護報酬改定に伴い、1年に1回以上、協力医療機関との間で入所者の病状が急変した場合等の対応を確認するとともに、当該医療機関の名称や取り決め等について、事業所の指定を行った自治体に届出することが法令上義務付けられました。
つきましては、対象となる事業所におかれましては、下記のとおり、期日までに必要な届出をしてください。また、必要書類等の詳細については、下記の本市ホームページを御確認ください。
※本届出は条例上の義務となりますので、遺漏なく届出を行ってください。
※本届出は年度ごとに必要となるため、令和6年度中に既に本届出を提出済みの場合であっても、令和7年度分の届出は必要となります。
提出期限:令和7年9月30日(火)
提出方法:Logoフォーム(下記リンク)にて申請(事前登録不要)
https://logoform.jp/form/FUQz/944197
※上記Logoフォーム内に必要事項を入力するとともに、協力医療機関を定めている場合は、協力医療機関との協力内容が分かる書類(協定書の写し等)を添付してください。
【川崎市ホームぺージ(協力医療機関に関する届出)】
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000169627.html
【届出が必要な対象サービス】
1.(介護予防)特定施設入居者生活介護
2.地域密着型特定施設入居者生活介護
3.(介護予防)認知症対応型共同生活介護
4.介護老人福祉施設
5.地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
6.介護老人保健施設
7.介護医療院
8.養護老人ホーム
9.軽費老人ホーム
【お問い合わせ】
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2633/FAX:044-200-3926
E-MAIL:40kosui@city.kawasaki.jp
--