住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
ビジネスサポートかわさき(通称:Bizかわ)
★事業者の皆様に川崎市の施策情報等を随時お届け!★
今回お届けする情報はこちらです↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8回臨床自律神経機能Forum ―健康経営と自律神経について講演します
https://8forum.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年で8回目の開催となりました臨床自律神経機能Forumですが、今回はこれまでの医療従事者、研究者の方を対象とした内容と、新たに、健康経営と自律神経というテーマで企業・健康経営に興味のある方を対象とした内容を2日間にわたり開催します。
◎日時
■1日目 2024年11月29日(金) 14:00〜17:00(受付13:30)
■2日目 2024年11月30日(土) 13:30〜17:10(受付13:00)
◎会場
川崎市産業振興会館
神奈川県川崎市幸区堀川町66−20
◎共催
公益財団法人川崎市産業振興財団・公益社団法人川崎市看護協会・臨床自律神経機能Forum・株式会社クロスウェル
◎協賛
明治安田生命保険相互会社
◎参加費
2,000円
■1日目 11月29日(金) プログラム (健康経営テーマ)
○講演
・ 「働く人のメンタルヘルス〜「ストレス1日」決算のすすめ」
山本晴義先生(横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター センター長)
・ 「健康経営でのキーワード「レジリエンス」について」
萩原圭祐先生(大阪大学先進融合医学共同研究講座 特任教授)
○ リフレッシュ体操
「こころのちょこトレ」体操
講師 井上恵子先生
○健康経営認定支援サービスご紹介&体験コーナー&交流会
■2日目 11月30日(土)プログラム
○講演
「こころとからだの訴えとしての痛み―最新痛み脳科学がもたらしたパラダイム・シフト」
加藤総夫先生 (東京慈恵会医科大学 痛み脳科学センター 特任研究員 名誉教授)
「緩徐な呼吸調整の練習が自律神経活動に及ぼす影響」
榊原雅人先生 (愛知学院大学 心理学部心理学科 教授)
「就学困難(不登校)学生における自律神経動態と東洋医学的治療」
伊藤 剛先生 (北里研究所病院漢方鍼灸治療センター 北里大学客員教授)
「スマートウォッチを用いた心拍変動解析による心理状態の見える化 -健康経営やアスリートの心理コンディションへの応用-」
大川原 洋樹先生 (慶應義塾大学医学部 整形外科教室 特任助教)
○ポスター掲示(現在準備中で、一部のご紹介です)
「心拍数・心拍変動解析からみた「競技かるた」の競技特性」
塚元葉子先生 (羽衣国際大学 人間生活学部 食物栄養学科 教授)
「健康女性における月経周期に伴う自律神経活動の変動の検討〜 PMS/PMDDの客観的指標の探索に向けて〜」
露木香先生 (京都大学大学院医学研究科 婦人科学産科学)
「自律神経活動の視覚的フィードバックにより動機付けられた成人期勤労者の健康行動は、継続性がみられるか?」
酒井 博美先生 (東京福祉大学短期大学部 准教授)
「ウェアラブルデバイスを用いた自律神経機能から捉えたPMSの評価と症状緩和の試み」
甘利裕邦先生 ( 特定非営利活動法人 日本臨床研究支援ユニット (J-CRSU) 理事長)
○リフレッシュ体操
「こころのちょこトレ」体操
講師 井上恵子先生
○体験コーナー&交流会
◎お申込み
https://8forum.peatix.com/
◎お問合せ
株式会社クロスウェル
https://crosswell.co.jp/foam/
※通信欄にForumの件と入力ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
市ホームページではバナー広告の掲載を募集しています!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2024年3月、市ホームページが11年ぶりに全面リニューアルしました。
市ホームページには、トップページをはじめとして、バナー広告の掲載ページが各種あります。(年間総ページビュー数7,000万件、2023年度実績)
市制100周年のこの機会に、ぜひ御社の広告をバナー広告として掲載しませんか?
▼バナー広告の募集ページ一覧など詳しくはこちらから!
https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000022894.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このメールマガジンは
川崎市経済労働局産業政策部企画課から配信しています。
TEL:044-200-2337
FAX:044-200-3920
MAIL:28kikaku@city.kawasaki.jp
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。